河内新聞(2月15日発行)で,「大阪難波葱普及委員会」の活動を紹介してくださいました。
アーカイブ
医療従事者の方々へ難波葱をお届けしました。
長引く新型コロナウィルス感染拡大の対応に、最前線で奮闘してくださっております医療従事者の皆様に感謝を込めて、自然免疫力活性化作用の際立った効果が発表されている「難波葱」の加工食品をお届けするプロジェクト。
大阪難波葱普及委員会では、ようやく2月5日、3箇所の病院へお届けすることができましたので、ご報告させていただきます。
![]()
![]()
![]()
![]()
⚫︎十三市民病院⚫︎大阪精神医療センター⚫︎はびきの医療センターに「難波ねぎごはん」「難波ねぎスープ」「難波ネギせんべい」を各病院に4500個、合計13500個を10トントラックいっぱいに積んでお届けしました。
たいへん喜んでいただきました。
ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。
次回は3月中旬にお届けします。
産経新聞 医療従事者に難波葱を!
長引く新型コロナ対応に第一線で奮闘してくださってる医療従事者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手軽に味わっていただける難波葱加工品をお届けするプロジェクトについて、産経新聞さんが紹介してくださいました。
まもなく完成し、皆様からのご支援のお気持ちを早く届けられるように頑張ります。
難波葱でのねぎらいに応援いただきありがとうございました
クラウドファンディング募集期間が終了。
短期間に166人もの皆様から4080500円のご支援をいただき、本当にありがとうございました。
沢山の方からご支援いただき、見守っていただいて本当に心強く嬉しかったです。
さっそく自然免疫力を高める「難波葱」加工食品を製造していただき、 続きを読む
朝日新聞掲載 難波葱保存食を医療従事者の方々へ!
医療従事者の皆様に感謝を込めて、クラウドファンデング開始!
医療従事者の皆様に感謝を込めて、大阪伝統野菜「難波葱」加工食品を無償提供したい
新型コロナウイルスへの対応が長期化する中、第一線で奮闘されている医療従事者の皆様に対し、心からの感謝の気持ちを伝えると共に、疲れた身体を地元産の食材で少しでも労っていただきたいとの思いから、「大阪難波葱普及委員会」では、難波葱の加工食品をできるだけ沢山の医療従事者の皆様に無償提供させていただき応援したいと、本日クラウドファンディングを公開させていただきました。医療従事者の皆様を応援する取り組みにぜひご支援くださいますよう、心からお願い申し上げます。
商品開発には幸南食糧(株)様、株式会社良品計画様にご協力いただき、「難波ねぎごはん」「難波ねぎスープ」「難波ネギせんべい」の試作がほぼ完成しています。
返礼品には、大阪王将様、Cafe &Meal MUJIイオンモール堺北花田店様、懐石料理 雲鶴様、道頓堀はり重様、ボンシィク様、Lago 帝塚山イタリアン様にご協力いただいております。
皆様、本当にありがとうございます。
詳しくは、
>>>>>>こちら 医療従事者の皆様に感謝をこめて 難波葱加工食品クラウドファンディング
松井一郎・大阪市長 訪問
「全国ねぎサミット」大阪開催に向けて協力依頼
新型コロナウイルス対策に効果的な難波葱の効能を説明
吉村洋文・大阪府知事 訪問
「全国ねぎサミット」大阪開催に向けて協力依頼
新型コロナウイルス対策に効果的な難波葱の効能を説明
難波ネギでパワー充電!
驚異のネギパワーが世界を救う!?
大阪農業時報に寄稿